西向くサムライ

木曜日, 4月 13, 2006

帰宅ラン

通勤は能勢電鉄、阪急電車、大阪モノレールを乗り継いでいるのだが、そのルートは直線ではなく、三角形の2辺になっている。で、途中をショートカットすれば、三角形の1辺になるので、そこを走る。その距離約10km。具体的には モノレール柴原~能勢電鼓滝間。

大阪大学待兼山キャンパス(正確には豊中キャンパス)を通り抜けて、石橋交差点の手前を北に曲がり、阪急電車箕面線の踏切を渡って、石橋小学校の前を通り、旧西国街道を西に向かい、鉢塚厄神、辻が池公園をとおり、旧176号線西本町交差点から、国道173号線を北に向かう。

旧街道は、風情があってよろしい。車が通らなければなおよし。

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]



<< ホーム