西向くサムライ

日曜日, 7月 02, 2006

頼光寺再び


先週に引き続き頼光寺に行った。アジサイがちょうど見ごろになっていた。そんなに大きいお寺でもなく、有名な寺でもないがアジサイの時期になると地元のタウン情報誌などに顔を出す。見学そのものは5分か10分で終わるので、アジサイ以外のものを期待して行くと間違いの元。近所にもお店は何も無い。

頼光寺に行く前に、多田神社に寄ってから行った。ちょうど今の時期は”茅の輪くぐり”があるので、厄除けにくぐってきました。ご利益がありますように・・・・

土曜日, 7月 01, 2006

いつものコースをいつものペースで

池田市北部の農村地帯(細河地区という)を回る周回コースを持っている。一周が約5kmなのでわかりやすい。長距離の練習をするときは、現地まで原付で行って、神社の鳥居のそばに停めておいて自前のエイドステーションにするのですが、本日は自宅から走っていったので、周回コースを一周だけ走ってきました。

田んぼでは田植えももう終わり、水がいっぱいに張られていました。用水路には水がいっぱい流されていて、蛙もいっぱいおりました。

7月は初日から走れてよかった。 本日の走行距離 10km 今月のトータル 10km