ポートランドマラソン完走
アメリカにはポートランドという街は二つあります。ひとつはオレゴン州でもうひとつはアウトドア用品のLLBeanで有名なメイン州です。
今回のマラソンが行われたのは、オレゴン州のポートランドです。本当はシカゴマラソンに参加したかったのですが、宿が取れずに同日に開催されるポートランドに参加することにしました。
海外のレースはホノルルに参加しただけですので、えらそうなことは言えませんが、このポートランドマラソンはホノルルに比べてはるかに走りやすい大会です。絶対にお勧めです。
今日の完走時間は4時間25分でした。私の記録の中では、普通の記録でしたが、シーズン開幕のこの時期にこのタイムが出せたのは良かったと思います。それに、20マイル(約32km)を過ぎてからも走り続けることができたことも収穫です。特に23マイルから24マイルの地点で、スピードを上げることもできました。これも収穫です。
次の大会への足がかりができ、練習にも身が入る・・・でしょう。たぶん。
今回のマラソンが行われたのは、オレゴン州のポートランドです。本当はシカゴマラソンに参加したかったのですが、宿が取れずに同日に開催されるポートランドに参加することにしました。
海外のレースはホノルルに参加しただけですので、えらそうなことは言えませんが、このポートランドマラソンはホノルルに比べてはるかに走りやすい大会です。絶対にお勧めです。
今日の完走時間は4時間25分でした。私の記録の中では、普通の記録でしたが、シーズン開幕のこの時期にこのタイムが出せたのは良かったと思います。それに、20マイル(約32km)を過ぎてからも走り続けることができたことも収穫です。特に23マイルから24マイルの地点で、スピードを上げることもできました。これも収穫です。
次の大会への足がかりができ、練習にも身が入る・・・でしょう。たぶん。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム