
午前中仕事だったので、朝は職場まで走って行き、午後から走りました。
JR茨木ー元茨木川ー西国街道というルート。今日は高槻駅付近でも道に迷うことなく走れました。
今週2回目の西国街道です。
今日はちょっとだけ暖かいので助かります。
JR茨木駅から茨木神社のところから元茨木川緑地を北上。171号線を横切って、白井河原合戦場跡から西国街道に合流します。

JR高槻駅を過ぎ、島本町に入る手前に祠があって、そこには梶原一里塚跡の高札がある。

JR島本駅が開業して、突如として駅前になった史跡「桜井駅跡」 島本駅前に桜井駅跡・・・・
不思議はないのですが、面白いですなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム