西向くサムライ

金曜日, 7月 04, 2008

しまなみ海道100km 完走!! その6

伯方島に入ってすぐにエイドがありました。オレンジジュースが美味しかったのですが、???なのです。これが伝説のエイド???おかしいなぁ・・・・マッサージもないし、そうめんも無い・・・・時間が経ってしまったので、終わったのかなぁ・・・・

残念だなぁ・・・・

ここいら辺りから、距離表示に一喜一憂することになります。表示があまり正確ではないとはわかっているのですが、ついつい頭の中で計算をしてしまうのです。5kmに一時間もかかってる!?とか、不安になることはいっぱいです。

で、その先の70kmのエイドに到着して・・・・
おお!!ここが伝説のエイドかぁ!!!! 

ここのエイドはすごいです!! わたしはここで生き返りました。
マッサージを受けて、そうめんを3杯もおかわりして、コーラをいっぱい飲んで、塩を舐めて、梅干も食べて、起死回生のエイドです!!

朦朧とした頭で考えて、制限時間内に到着できるかどうかの瀬戸際にいると思っていました。ですので、エイドで食べるだけ食べて、飲めるだけ飲んでスタートしました。後から知ったのですが、ソフトクリームが美味しいそうです。そういえばマッサージを受けているところからソフトクリームを注文して食べている人がいましたなぁ・・・・無念じゃ!!

ここのエイドを出るとすぐに伯方大島大橋(1165m)にかかります。橋への登り口に女性が3人拍手で見送りをしてくれます。ランナー一人ひとりの手を握って「がんばってね!」と励ましてくれます。

上り坂ですが、50mだけ走りました。(*^_^*)



0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]



<< ホーム