西向くサムライ

月曜日, 3月 30, 2009

3月も末やというのに、寒い

東京マラソン後、初のジョギング。土曜日は仕事で走れなかったので、今日は走っておかないと。南向きの窓から差し込む日差しにだまされて、外に出たら・・・・なんや何や!? 寒いがな。

あわててウィンドブレーカを取りに戻りました。

今日は千里NT周回コースでした。陽射しはやわらかいのに、風が強いし冷たいし、花粉も多いし。

桜はチラホラと咲いてはいるものの、なかなかパーっとは咲いてくれません。今年の桜は長持ちしそうです。

金曜日, 3月 27, 2009

東京マラソン

東京マラソンを走ってきた。

天候は曇り時々雨という、ランナーにはありがたいものだったが、時折強く吹き付ける風が悩みの種だった。それでも東京マラソンはとってもいい。

1、コースに名所が多い。
新宿の副都心、皇居、日比谷公園、東京タワー、銀座、浅草といった名だたる観光スポットを走りぬけることができる。

2、トップランナーとすれ違える。
日比谷の10km地点までくると、4時間半程度のランナーなら、トップランナーが折り返してくるのとすれ違える。これだけでもちょっと嬉しい。

3、有名人も走っている
往年の名ランナー、谷口浩美さんがのんびりと走っていた。走りながら握手をしてもらった。谷川真理さんがすれ違うランナーに”ハイタッチ”をしながら、「がんばって下さい!」「いいペースですよ!」と声をかけてくれた。もちろんハイタッチしてもらった。これも嬉しい。

4、声援がすごい
沿道の観客が途切れることはほとんど無い。特に銀座や浅草の声援はすごい。これは励まされる。

5、エイドがしっかりしている
1,2回目では色々批判もあったそうだが、スポーツドリンクや水に不自由することは全く無かった。テレビの特集をみたら、人形焼やバナナも無くなったそうだが、自分の時には充分にあった。また、私設のエイドも多く、これもありがたかった。個人的には塩飴が美味しかった。

6、その他
ホテルで、東京マラソンに参加するといったら、チェックアウトを延長してくれて、ゴールして戻ってきてシャワーが浴びれるようにしてくれた。

新幹線のキップを購入に行ったとき、JRの窓口でも「がんばってきてください」と励まされた。


倍率7倍の難関は、何とかならないのでしょうか????

火曜日, 3月 17, 2009

通勤ランも心地よい

と、タイトルには書いたけれど、黄砂がひどい!! 生駒の山が見えないくらい霞んでいます。走っているうちはいいのだけれど、走り終わったら「目玉取り出して洗いたい!!」という衝動に駆られるくらい。

いったいどうなっとるんだ。でもまぁ暑くも無く寒くも無く、いい季節になってきました。

日曜日, 3月 15, 2009

ニュータウン周回

土曜日は午後から晴れたけど、午後から用事があったので走れず。日曜日は午前中仕事だったので、3時過ぎから走り始めた。北千里駅から北公園、循環器病センター前左折し、中央大通りへ。中央公園をパスして南公園をぐるりと回り、再び北千里方面へ。9kmをキロ7分のペースでJOGしました。

東京マラソンまで1週間。来週の今頃はゴールしていると考えると、ちょっと不思議な気がしてきますが、気を引き締めて調整に励みます。

水曜日, 3月 11, 2009

自転車通勤

月・火・水と自転車で通勤している。特に今日は昼休みに時間年休をプラスして、税務署に行かねばならなかったので、自転車は必需品であった。

勤務地から税務署までは片道8kmほどなので、ちょうど良いサイクリングである。距離的には良いが税務署に行くのは心理的にはつらい。別に悪いことをしているわけではないのに、なんとなくビクビクしてしまう。小心者だからかなぁ。

太ももに張りを覚えるのと、右ひざに痛みがあるのが気にかかるが、大丈夫でしょう、たぶん。

日曜日, 3月 08, 2009

久々の長距離練習

長距離というのがどれくらいの距離を指すのかは、当然本人次第なのだが、一応私の基準では15km以上ということで。

午前中は仕事だったので、自宅から仕事場へ足慣らしのジョギングでとりあえず5km。午後から茨木市内から元茨木川の遊歩道を北上し、旧西国街道へ。

いつものコースはここから箕面に向かい、今宮交差点から南下するのが通例だが、今日は高槻を目指す。

箕面市内の旧西国街道の道案内もわかりにくいけど、茨木~高槻の道案内はほとんど”無い”に等しい。動物的勘が頼りになるところもある。とにかく
1、犬を散歩中のおば様
2、一旦停止を取り締まり中のおまわりさん
3、角のバイク屋さん
4、バス停でバスを待っていたおばあさん

ありがとうございました。おかげさまで無事にJR高槻駅に到着できました。

阪急高槻駅構内のセルフのうどん屋で、大量の水を補給して、釜たまの大を食してきました。

木曜日, 3月 05, 2009

雨が多いなぁ・・・

勤務と天気がうまくかみ合いません。天気のいい日は勤務が詰まっていて、天気の悪い日は余裕があるというパターンです。

そのため、天気がいいのに走る時間が無い。時間のある日は天気が悪い、という悪循環です。せっかく棚から牡丹餅の東京マラソン出場なのに、これはつらい。先週はそこそこ走れていたのに、今週はまだゼロKmなのが心配です。今週末にがんばって走っておかないと!!!

火曜日, 3月 03, 2009

ついに3月

親睦旅行で城崎温泉に行っていたので、練習はオヤスミです。今日は夕方に帰ってきていたので、走る気さえあれば走れたのでしょうが、風は冷たく強く、部屋の中でゴロゴロしておりました。

明日は午後から天気が悪いそうだし、なかなか走れません。